あおいのMEちゃんねる

臨床工学技士1年目です。オペ室勤務

心電図波形・QRS波のトリビア~右脚ブロックと左脚ブロック~

今回は、心電図波形のうちST部分を細かく見てみます。

  • 正常なQRS波の条件
  • 異常なQRS波の原理

について解説します。

1.正常なQRS波

そもそも「QRS波」というのは、心電図波形で言うとQ波のはじまり~S波の終点です。

正常な幅は0.1秒未満(2.5マス分)

f:id:aoichannel0620:20210503105040j:plain

 

ちなみに、正常な幅のQRS波を「marrow QRS」

正常より幅の広いQRS波を「wide QRS」といいます。

「marrow」は英語で「狭い」という意味。そのまんまですね。

2.異常なQRS波

 〇右脚ブロック

右脚ブロックというのは、刺激伝導路のうち右脚が遮断された状態です。

そのため電気信号は下のような順序で伝わります。

  1. 房室結節にたどり着いた電気信号は、左脚から右脚に行こうとするが、右脚はブロックされているので右脚に行こうとしても行けない。
  2. 右脚に行けないので、電気信号は左脚を伝わる。
  3. 左脚を伝わった後は、左室から右室方面へ伝わる。

f:id:aoichannel0620:20210503111536j:plain

 

V1目線の心電図波形は下の通りです。

f:id:aoichannel0620:20210503112325j:plain

P波が記録された後、r波というちょっと上がった波が出てきます。r波は、左脚から右脚に移ろうとする電気信号です。V1電極に向かうように流れるのでちょっと上がっています。

r波の後はS波が来て少し下がります。S波は、電気信号が左脚を伝わっているためです。V1電極から遠ざかるように伝わるのでちょっと下がっています。

S波の後は大きなR波がズドーンと上昇しています。R波は、電気信号が左心系から右心系方面へ伝わっているからです。V1電極に向かうように流れるので大きく上がっています。

 

ちなみに、このR'波が大きくなるV1波形は、それぞれの波の名前をとってrSR'(読み:アール エス アールダッシュ)」と言います。

 〇左脚ブロック

左脚ブロックというのは、刺激伝導路のうち左脚が遮断された状態です。

そのため電気信号は下のような順序で伝わります。

  1. 房室結節にたどり着いた電気信号は、左脚から右脚に伝わり、右脚を伝わる
  2. 右心系から左心系へ全体的に伝わる
  3. 脱分極

f:id:aoichannel0620:20210503113511j:plain

 

 V1目線の心電図波形は下の通りです。

f:id:aoichannel0620:20210503114019j:plain

P波が記録された後、r波というちょっと上がった波が出てきます。r波は、房室結節にたどり着いた電気信号が左脚から右脚に伝わり、右脚を伝わる電気信号です。V1電極に向かうように流れるのでちょっと上がっています。

r波の後はS波が来て大きく下がります。S波は、電気信号が右心系から左心系へ全体的に伝わるためです。V1電極から遠ざかるように全体的に伝わるので、大きく下がっています。

S波の後は、脱分極のためにT波が上昇しています。